2023年02月21日

わくわくスクール

20日(月)の午後からは、地域で働く方々に来ていただき、仕事や人生についてのお話をしていただきました。
今回は8つの事業所にわかれて、それぞれの場所でお話を聞いたり体験をさせてもらったりしました。
どの事業所も楽しく学ばせていただきました。
FF4386D0-2429-4084-A81E-1C4E25C0496C.jpeg
E98F80F6-2D04-4734-BE84-70A786E5F6C7.jpeg
8184F81B-8602-412D-A62F-424F7A8E12C2.jpeg
posted by 西中学校 at 12:08 | 2学年

2023年01月19日

2年生総合学習

17日の午後は防災学習として、DIG(災害図上訓練)を行いました。
この日は阪神淡路大震災から28年目の日でもあり、修学旅行で学習してきたことも振り返りました。
DIGでは、自分たちの住んでいる地域の地図を見ながら、地域の特徴を把握し、災害が起こったときにどう行動するかを考えました。
自分たちの地域の防災対策ではまだまだ知らないこともたくさんあったので、今後も地域について学習していきたいと思います。
DCCED7D1-F237-47C8-BC21-2FC16FA1B8B7.jpeg6F9D3F80-CAFD-415E-8DDC-90AEF3032AEB.jpeg

posted by 西中学校 at 17:35 | 2学年

2023年01月12日

2年生 郷土学習

今日の道徳では、ふるさとを知ろうというめあてのもと「ふるさと三重かるた」に取り組みました。
三重県に住んでいても知らない特産物や人物、文化財などがたくさんあったようです。
郷土の知識を深める良い機会となりました。
29EFB114-CC6A-4563-B69E-96A269242F18.jpeg
3CF28DD9-23C8-4472-888E-B14D6393A10E.jpeg
6BAAE8A8-F5CC-4549-8BFF-4434FC8FDDE8.jpeg
D967CD98-377C-474B-BFAC-9D140DF7AFB0.jpeg
posted by 西中学校 at 17:27 | 2学年