スマートフォン専用ページを表示
記事検索
最近の記事
2022/07/05
【2年生】人権学習
2022/07/05
わくわくスクール
2022/07/05
壮行会
2022/07/02
市長からのメッセージ
2022/06/27
生徒会より
過去ログ
2022年07月
(4)
2022年06月
(14)
2022年05月
(13)
2022年04月
(7)
2022年03月
(18)
2022年02月
(7)
2022年01月
(9)
2021年12月
(17)
2021年11月
(38)
2021年10月
(22)
2021年09月
(21)
2021年08月
(12)
2021年07月
(46)
2021年06月
(18)
2021年05月
(20)
2021年04月
(17)
2021年03月
(36)
2021年02月
(20)
2021年01月
(7)
2020年12月
(10)
TOP
/ PTA活動
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2017年12月19日
12/ 12/16 PTA奉仕活動
PTAでは16日土曜授業の日の午後1時30分より、本部役員さんと3年生保護者、教職員 約140名で奉仕活動を行いました。
当日の様子の写真はありませんが、駐車場の砂利まきや溝さらえ、落ち葉等の整理など、およそ1時間で見違えるように美しくしていただきました。ありがとうございました。
本日出された、ゴミなどは校務員さんにクリーンセンターへ運搬してもらいました。
本部役員さん、3年学級委員さん大変お世話をおかけしました。
ありがとうございました。
posted by 西中学校 at 18:17 |
PTA活動
2017年08月31日
8/26 PTA教養文化部 「筆文字講座」開催
PTA教養文化部では夏休み最後の土曜日に「筆文字」講座を開催しました。冷房のきいた図書室で講師の横山優美子さんより筆文字の書き方などを教わりました。日頃使うことは少ない?筆を使っての、葉書づくりにがんばってとりくみました。できばえは予想以上で、もらって嬉しい、世界に一つしかない、自作の葉書に満足していました。教養文化部のみなさん、参加者のみなさんありがとうございました。
PTA家庭教育部では9月3日(日)10時〜 いきいきトーク 講演「自分たちで行う防災」を予定しております。保護者の皆様の参加をお待ちしております。
posted by 西中学校 at 13:50 |
PTA活動
2017年07月18日
7/15(土)PTA校外指導部祇園祭パトロール
7月15日(土)午後7時30分に松阪市産業振興センターに集合し、出欠を確認した後、PTA本部役員、校外指導部員、教職員24名が、祇園祭のパトロールを行いました。天候にも恵まれて、お祭りは大変な賑わいでしたが、無事にパトロールを終えることができました。
黄色い腕章をつけ見回りました。
はぐれそうになったとき、白いハンチングが目印になって助かりました。
次回パトロールは初午祭です。
posted by 西中学校 at 20:27 |
PTA活動
<<
1
2
3
4
5
..
>>
<<
2022年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RDF Site Summary
RSS 2.0
▲ページトップへ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
カテゴリ
お知らせ
(74)
学校生活
(93)
学校行事
(277)
部活動
(105)
PTA活動
(30)
配布文書
配布文書一覧
携帯・スマホサイト