先週土曜日にPTAでは3年生保護者と本部役員さん教職員合わせて約150名で奉仕作業を行いました。土曜日の午後、敷地内の側溝の掃除や周囲の落ち葉拾い、駐車場への砂利敷き等1時間30分間整備をしました。終了後は見違えるように美しくなりました。今後は武道場前を職員の駐車場として整備し、駐車場として使用していたグランドの部分を、陸上競技など生徒が活動しやすい場所になるよう整備を進めていきたいと考えています。ありがとうございました。
2016年12月21日
2016年12月12日
12/8(木)第1回PTA選挙管理委員会開催
PTAでは平成29年度の本部役員・地区委員選出に向けて、第1回選挙管理委員会を開催しました。
選挙管理委員会は本年度で退任する本部役員7名と地区代表の地区委員さん23名で構成されています。
これから、本部役員さん・地区委員さんの選出で大変お世話をおかけしますが、よろしくお願い致します。
第1回選挙管理委員会の様子
選挙管理委員長、副委員長を互選しました。
posted by 西中学校 at 18:40
| PTA活動
2016年11月11日
11/9 西中祭ありがとうございました!
9日(水)に開催されました西中祭ではPTA役員の方々を中心に、家庭教育部、文化教養部、学年部等多くの保護者の皆様に協力をいただきました。作品展への出品や、制服活用会への寄付、バザーの購入等心から感謝申し上げます。バザーなどの収益は本部役員さんとも相談し有効に使わせていただきます。
お天気は良かったのですが、強風でした。テント設営、販売大変でした。
体育館には約300名の保護者が入場しました。
作品展にはすばらしい作品が出品されました。
調理室で生徒に配る昼食を袋詰めしました。生徒452人分の袋詰めが終わった瞬間に自然と拍手が起こりました。
楽しい昼食風景です。合唱コンクールの結果はどうだったのでしょうか。
強風で飛ばされそうなテントの下で販売を続けました。寒かったけど、完売しました。お疲れ様でした。
posted by 西中学校 at 10:26
| PTA活動