令和2年12月22日
保護者 様
松阪市立西中学校
校長 村田 功
新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症について、各御家庭におかれましては、毎日の検温と健康観察など、感染症対策にご協力いただきありがとうございます。
松阪市内の公立小中学校においては、同居家族が濃厚接触と特定された際、PCR検査を受検することをお知らせいただいたり、お子様の登校を控えていただいたりするなどのご理解・ご協力により、夏季休業以降児童生徒の感染者は出ておりません。
しかしながら、国内では連日感染者の最多人数が更新され、松阪市においても市民の感染が度々報道されているところです。
つきましては、さらなる感染拡大を防ぐために、下記のとおり、改めてご協力をお願いいたします。
お知らせいただいた内容については、個人情報として、市教育委員会など、情報共有が必要な関係機関とのみ共有し、管理の徹底を図ります。
なお、感染者等に対する偏見や差別はあってはならないものであり、保護者の皆様におかれましては、事実の明らかでない情報に左右されることなく、適切なご判断をいただきますようお願いいたします。
記
・お子様の同居家族の方が、濃厚接触者に特定された場合、これまで同様にご連絡をお願いいたします。また、今般、接触者の方がその後の検査で陽性となっている事案があることを踏まえ、接触者となった場合についてもご連絡をお願いいたします。
・お子様の同居家族の方が、PCR検査を受検される場合、少なくともその結果が判明するまでは、お子様の登校を控えていただくようお願いいたします。
・12月26日から1月4日までのご連絡については、1月5日以降にお願いいたします。ただ、この期間に部活動等で登校がある場合は、学校での生徒同士の接触があることから、部活動顧問に連絡をお願いいたします。